games555

楽しくゲームをするヒント。

【Starfield】スターシップや序盤の考え方あれこれ

何をどうすればスムースなのか、ベセスダゲー経験者でも戸惑うことのあるStarfield。
中でも容量問題から起因しやすい宇宙船の改造や入手について、ここでは少し取り上げます。

身も蓋もないことを言えば、ゲーム開始後すぐに容量問題を感じている場合は、素材は全部捨てて良いです。
素材を使うのは武器・防具のモジュール制作、技術研究、拠点構築ですが、基本的に少しでも上位のクラフトをやろうと思うとスキルアップが必要で、それには手間がかかるので必要になったら集めるスタンス大丈夫。
武器防具はパイレーツ、スペーサー、エクリプスなどの敵NPCの所持品が出現場所のレベルに合わせて品質向上する上、有用なレジェンダリーなども時折落とすので弱いと思ったら売ってしまってサヨナラして問題ない。使わなくなったものでも愛着があるものやネームドのユニークアイテムはコンステレーションの自室の保管庫(無限容量・ただしアクセスは現地のみ)に突っ込んでおきましょう。
自分は宇宙探検が楽しくて、低レベルの内に低レベル惑星の探査を喜々としてやっていましたが、それはそれで楽しいものの、レベル10くらいの小さいカニに囲まれても大苦戦するほどで後から考えるとさっさと派閥クエストかメインクエストを少しでも進めるべきでした。探査についても「天体物理学」のスキルを上げると宇宙から惑星の特性をサーチできるほか、ハンドスキャナーの「調査」スキルも最低3程度はあった方が断然楽ですので、装備も船もスキルも貧弱なうちに惑星探査をするのはかなり徒労です。なお、戦闘ですが今作はブースターパック(序盤にサラにもらってスキルをすぐに取得する人がほとんどかと思います)があり、これによって野生動物から逃げるのは割と簡単なので自分のレベルとあまり変わらない惑星で事故死することは少ないと思います。ただしコンパニオンはよほどの愛がなければ序盤はバスコではなくサラなどの人間にしておきましょう。バスコは格闘攻撃のため、被弾しがちですぐにダウンします。コズワースや愛犬のノリでつれていくと厳しいです。

宇宙船については、上の容量問題を少し放置するにしてもフロンティア号のまま運用するのは余計な苦労をしょい込みますので、素直にグレードを上げていくのが良いですし、またそれが楽しいです。紅の艦隊討伐クエスト程度は楽に討伐できる程度にしておくと良いですね、艦隊の残骸からクレジットも拾えます。

具体的にスターシップをどうしていくかは、他の攻略系のサイトや動画にもあるように、次のステップで良いと思います。
フロンティア号

1)父からもらう(子供特性のみ)

2)マンティス(序盤からチャレンジできるサブクエストで、ユニーク防具も入手できる)

3)スターイーグル(自由恒星同盟のレンジャー派閥クエストのクリア報酬)

4)店売りを買って自由にいじる。筆者は「アイスランナー」がおすすめ。


1)父からもらう船
特性が子供だと、実家で1度顔を見せたり、父母がコンステレーションにお客さんとして来たりした後、「はやく帰ってこい」というメッセージがロッジに届く。実家に帰るとなんとポーカーで勝った金で宇宙船をプレゼントしてくれる。
レベル依存かどうか知りませんが、低レベルでもらったところAクラスのスターシップ「ワンダーウェル」でした。少し容量も増えるし良い船です。

2)マンティスクエ(船名:レイザーリーフ)
詳しくは攻略動画などを見てください。たくさんあります。レベル10程度でも普通にクリアできます。
Aクラスなものの、武装がよくなっており、「紅の艦隊」を討伐するベンダーのクエストなどで対複数戦になってレベル30台の敵がまじっていても優先撃破することでクリアできる程度には優秀。
この船を使えば格段に進めやすくなので、コンテナなど追加改造して、リアクターとブースターやギアなどについて理解を深めると良いかと思います。

3)スター・イーグル
武装の連射速度が落ちるので、レイザーリーフと比べると使いにくく感じるかも知れませんが、耐久性などで場持ちはそれより良いと思います。
こいつを改造しながら、「紅の艦隊」を討伐するベンダーのクエストを受けまくり、「パイロット」「シールドシステム」「宇宙船デザイン」、「核融合」などのスキルを入手していきましょう。
特に「パイロット」スキルは、クラス上位の船に乗るために必須ですので、最優先で上げましょう。せっかく着陸船を前にして敵NPCを掃除したり、宇宙でドッキングした敵に乗り込んだりで自由にできるようにしても、船のクラスが上で放置するしかない、などの事態が発生します。
「宇宙船デザイン」はスキルアップのためのチャレンジが改造だったりするので上げるのが少し面倒ではありますが、クラスが高く性能の良いパーツを店で買えるようになります。スターシップの改造や運用を楽しみたい人は自然に上げられるかと思いますが、積極的に上げるようにしましょう。ただし店で売り出すパーツはこのスキルレベルだけでなく、プレイヤーキャラクターのレベルチェックもあります。クラスCの最高峰、動力40のリアクターはレベル57ほどで売り出されますのでレベルを上げることも重要です。

スターシップの兵装について書きますと、はっきり言えば手動で撃つよりオートタレットで自動攻撃にした方が正確で射角も広く対複数戦も簡単です。それだと楽しくなかったり、強力なミサイル攻撃を楽しみたい人は自分で射撃操作をして下さい。
「タレット」と表記のあるものがそれで、通常の手動操作兵装より性能が弱いですが、それだけの強力さを持っています。注意したいのは攻撃種別と射程距離、連射性能です。オートタレットはスターシップがどこを向いていようが、射線が通っていれば自動で攻撃してくれます(ので強い)が射程距離内に敵がいないと働きません。このため、長距離射程の武器がおすすめです。攻撃種別はキャノンなどの実弾が船体ダメージ大、レーザーやプラズマなどがシールドダメージ大、ビームが両方にダメージ中、ミサイルが両方大の攻撃種別となっています。その他にもEM兵器もあったと思います。レーザーばっかり、キャノンばっかりだと、シールドを剥がす前後で手間取りますので、バランスよく配置しましょう。というかビーム一択で問題ありません。ロックオンスキルが高ければミサイルも楽なようです。
オートタレットは強力ですが、攻撃を継続して敵船を破壊するのでドッキングしての鹵獲ができなくなります。兵装への動力出力のゲージで「↓」長押しすればその兵装への動力供給がゼロになりますので、ドッキングしたい場合は適宜切り替えして下さい。


◇スターシップの基本
全ての動力消費パーツは対応可能なリアクターのクラスによってA~Cに分かれています。Cが上位でAが下位です。上位クラスのパーツは下位クラスのリアクターが積まれた船には装備できません。また、パイロットスキルにより乗船できるクラスが限定されますので、さっさとCまで上げましょう。
全て動力が必要なパーツは、それぞれ最大12動力分まではつけることができます。
例えば、通常エンジンは動力2,3と4の種類があり、3のものは4発まで、4のものは3発までつけられるといった具合。
兵装は3種まで装備でき、こちらも動力2、3と4のものがあるので、1種類あたり3のものは4門、4のものは3門まで装備できます。
記憶違いでなければ、動力2の兵装が2種ありますので、6+6+4=16門は武装ができたと思います。全門稼働させるには36動力を突っ込む必要があります。通常はまともに使えませんが、「核融合スキル」などを取得していると出力が最大で5増えて有効活用しやすくなります。「シールドスキル」や「エンジン」などのスキルが高ければもっと動力を兵装へ振りやすくなるでしょう。
機体構成でシールドとグラブドライブ、燃料タンク、ドッカー、コックピット、ベイは1つしか装備できないが、シールド以外は必ず装備する必要があります。
ギアはコンテナなどで総重量が重くなってくると、良いギアを複数つけて機体を支える必要がでてきます。着陸推力の値が1~4のパーツがありますので、4のパーツを優先的につけると装備点数を減らせられるでしょう。
通常エンジンは総重量に対してエンジン推力を確保していないと「船のエンジンが少なすぎます」でチェッククリアできません。機動力は「操作推力」なので、戦闘時の取り回しについては「操作推力」を確認した方がよいです。
ドッカーは、船のトップ、船底、横などパーツによってつけられる場所が違いますが、ドッカーより突き出ている機体構成物があるとチェッククリアできません。また、コックピットまで内部でつながったハブ(移動可能な船室)のいずれかに設置する必要があります。
ベイは梯子で上のハブへ出るタイプと、扉でベイと同じ高さで隣に接続したハブに行くタイプがあります。慣れてくるとベイから直接コックピットへアクセスすることが多くなるので気なりませんが、慣れない内はベイからコックピットが遠いと面倒なのでコックピットの位置には気を付けましょう。用事で自船内の移動が多い場合は、上下にハブを構成すると移動アニメが遅くて、その上同乗者が詰まる梯子移動が非常に面倒なのでそれは気にした方が良いかも知れません。
船の耐久力は「船体」という値です。シールドと呼ばれるバリアが剥がされたら、船体が直接攻撃にさらされます。
ハブやコックピットによってはクルーの許容人数を多くすることもできます。しかしリーダースキルがなければ最大人数の収容はできません。「乗客スロット」というのはベンダークエストなどで「科学者3人を~まではこぶ」などの際にお客さんをが滞在できる人数です。

各スターシップ社の本社(本拠地)旗艦店?
ノヴァギャラクティック→太陽系土星衛星タイタン(シップ技術者)
ストラウド→ナリオン星系惑星ディーバラ衛星軌道上スターヤード(入ってすぐに居る男性社員・ハヴァショー)
ホープテック→ヴァロ星系(ナリオンとの連星?)惑星ポルヴォ上のホープタウン(ホープテック社前のシップ技術者、本社内の女性社員・イヤナは新造のみ)
ダイモス→太陽系火星衛星軌道上のスターヤード(進んで階段を下りた場所にいる男性社員・ニカウ)
タイヨー→ヴォライ星系惑星ヴォライ・アルファのネオンコアのリュウジンビル(エレベータにのってタイヨーフロアへ)

こちらに宇宙船改造関係の作成した動画を置いておきます
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be
youtu.be